立ち上がろう♪


地域体育館に避難してた近所の方達が
かなり古いですが、安定して眠れる場所に
昨日あたりから移りました。

みなさんから、
お味噌汁美味しかったよ~♪
ずっとここに居てね! などなど…
会う度に心がけていることは、笑うこと♪

私はここに住んでるから、どうにかなるなら
帰ってきてね!!
そう言い続けてます。


今朝テレビで、ストーリーをアイが熱唱してました。
私は先日、体育館で歌ってくれたjunjunを思い出しました。
泣けてしまいました…
テレビの向こうで歌ってくれてるアーティストにも
ありがとう!と思えるけど
身近なところに居る、junjunの歌ったストーリーが良くて
思い出して…

もし、こんな私達で良ければミニライブやろうと思ってます。
ご要望ある方いらっしゃいましたら、コメントくださいね。


自宅の一角でやっていたショップ…
5月の連休で1年でした。
こんな形で1周年を迎えるとは思ってなかったけど
まだまだ頑張るよ~♪

1周年記念として企画してた、無料ご招待ミニライブ♪
5月の最後の日曜日にやります!!
場所は検討中だけど、やる!!
こんなときだからこそ、やるよ~♪

あと、瀧田先生を招いての1dayハーブスクールも予定通り
やりますよ♪

先日、私を心配して立ち寄ってくださったお客様…
電話で元気そうだったから、大丈夫かと思って来たら
大変じゃない~ 
でも、寄せ植え会やってね!!
こんなときだから、楽しみにしてるからね♪
そう、言われました。

もちろん!!
先生にもキャンセルの連絡してませんよ~♪

どこで、どうやるかは検討中だけど…
立ち上がらなきゃね!!



私は病気ですが、若い頃に母を突然死で亡くしました…
姉も他界してます。 
震災ではないにしても、突然いなくなった命に対する
辛さは理解しているつもりです。

泣いて泣いて 泣き止んだら 立ち上がろう
空からみてるよ いつまでも泣いてたら
向こうも 逝くに逝けないんだよ…
おくってやらなきゃいけないんだよ





  


私に出来ること


はっきり言って 家がだんだん傾いてきてます
ちょっとずつ…

水も、目の前で止められてます
普及率90%近くな中ね

下水も、応急措置でしのいでます


でも、連絡すれば何とか皆が対処してくれる
完全になんて求めてない…
応急措置でだけでも、ありがたいです


家の修復に、いくらかかるかわからない…
建てて、まだ1年

家は丈夫で破損箇所は少ないけど、地盤を固めなきゃならない

工事する様になったら、一時引越しもしなきゃならない
地震保険…適用されないだろうなぁ

でも、ここの環境が好き☆

娘達のアパートも探さなきゃならない
もう住めないから


自分に与えられた試練に対して、自分なりに戦うしかないんだな…

笑って元気にしてるから、対して被害ないのだろうと思われるけど
この近辺を見に来た住宅メーカーの方、電力の方など
酷い…と言いますよ〜(^_^;)


市役所があんな状態で、街中があんなだからか
外れはね…

赤い紙の危険、黄色い紙の要注意
街中には貼ってあって、外れは白いコピー…

しかも、後ろ半分ちゅうぶらりんな家に、要注意さえも貼らない
よく見てないってことだ


まだ生活出来てるから、あんまり強く言わないけど
そろそろ、外れにも目を向けてよね…


そんな中でも、頑張ってるよ(^-^)
笑ってるよ〜

負けてなんか、いらんないからねっ!  


高速道路開通


これで 燃料不足が少しは解消されるかな…


親友ちゃん宅
社長
次女の彼氏宅
主人の同僚

主人

ガソリン渡せた
プラチナチケット 渡せた

手分けして 深夜から並んだり
などなど


それだけして 自分は?
そう言われたけど
まだあるから 何とか大丈夫☆

無くなってきたら
そこは自分の為に 並ぶさ!(^-^)
水汲みしなきゃならないから…


イライラ いらいら
みんな いらいら…

事故もあった


気をつけて生活しましょうね(^-^)  


混乱

対応の仕方で
混乱を招いてしまう
でも
怒りはイライラするだけ…


昨夜11時から並び
今日は親友ちゃんに燃料を少し渡せました

7時半頃に帰宅し
町内の災害ゴミを 皆で片付けました
3時間半ぐらいかけて


その間に 水汲み…


かなりお疲れモードですが
まだまだやることあります


お昼は 久しぶりな外食で
娘達とラーメン食べました☆


どこまで 何ができるか
わからないけれど

頑張ろう(^-^)


今夜は温泉に行きたいです〜(^_^;)
3日入ってない…
行けるかなぁ  


そろそろ…


燃料は行き渡ってきたようですね


整理券無しでも給油大丈夫だそうです☆


  


今できることを

今夜は仕事が休みな娘と23時頃から
昼間タンクローリーをみかけた所に
並んでます☆

娘は自分の車の為に
私は、主人の会社の社長の為に


震災後から、ずっと勤務してるし単身赴任
だから、もぅなくなる…
ここはとりあえず整理券配って、後で給油だから

これも
私の今できること


次は、物流業で頑張ってる親友の為に
並ぼうと思ってる

無くなりそうで困ってたから
並んであげるから、仕事頑張れ!
そう伝えた


私は、いわきに救援物資を運んだ人を知ってる
あの放水開始された頃にね…


嘆く前に
自分にできることを やろう!
そう思った


前に進まなきゃね〜(^-^)  


なんとか…

感で並んだ所で給油できました…

でも、すぐ傍の所はダメでした
かなり並んでたから、なんだかね…

通勤と水汲みの為になんだけど
主は家族の通勤の為にですね


稼働できる所は 可能な限り
動かしてもらいたいです

経済が落ち込むのも 先を考えたら
希望がなくなる

だから
働きに行ってもらいたいから
たぶん
明日は娘の為に並ぶと思います☆


私が今できることだから(^-^)


あと、4月からの町内の役員も順番じゃないけど
引き受けました☆

自宅で小さくショップやってたから
家にいるからね(^-^)


引越してきて一年…
近所の方とは、ゆっくり仲良くなればいいと思ってたけど
頑張ってみます☆

それに すぐ傍の方々は
たぶん ここを離れてしまいます…
家だけ離れて ぽつん と生活するようになります

寂しい…(^_^;)
だから
ちょっとでも できること
頑張ってみます(^-^)


  


深夜なんですが…


車が並んでるから、怖くないです(^_^;)


昨日は、あっちこち空振りでした…

で、結果開いたのは近所のとこでした(^_^;)

何ですかね…
震災に加えての燃料不足

今週には多少解消されたいですね〜(^_^;)


震災の次の日からずっと勤務してる者がいまして…
その車が、お腹空かせてます
今日は食べさせたいです


当たってくれぇ!と願うしかないですね(^_^;)


  


今できることを…


今日、少しですがガソリン補給できました。
助かりました。

なので、分かち合いの気持ちで…

住んでいる地域体育館にて、自分達に出来ることを
やろうと思いますよ~♪

大変簡単ですが、セルフマッサージの仕方の伝授☆
もちろんアロマオイル持参します!!

いい香りで、少しでも気分が安らいでいただけたら…
そう思ってます。
またオイルが使えない方には、パウダーを持参しますね☆

ちょっと労わるだけで、身体は温まりますよ~

そして、最近一緒にライブ活動をしてるjunjunが、元気に
なっていただきたいと、ピアノ演奏&歌をうたってくれます!!

夕方、junjunを迎えに行ってきます♪
何を歌ってくれるのか、私も楽しみにしてます。

地域体育館の方には、了解を得てきました♪
ありがとうございます☆
快く受け入れてくださいました。

もし、お近くの方で来られる方いらっしゃいましたら
どうぞ聴きにきてくださいね♪
一緒に唄いましょう♪
そして、頑張りましょう!!

稲田地域体育館
PM7:00~ 体育館内

ささやかな気持ちからの行動です
どうか、厳しいこと言わないでくださいね
よろしくお願い致します☆




  


燃料を求めて… 続

やっと動き出しましたよ…(-_-)

大切に使いますが、いまだ断水してる我が家

これで水汲みに行けるので、良かったです


もぅ前日とかの様子で、ここかな…と目指すしかないですかね〜


  


燃料を求めて…


ただいま並んでますが、はたして券はもらえるのかな?
わからないけど、一週間ぶりに運転しました(^-^)

一人ドライブが好きで、あちこち愛車で走ってきました。
私の良き友です(^-^)


友で一つ…

震災の時に私は大田原にいました。
とあるアトリエにて、体験会してました。

去年から勉強してる手話…
ホントまだまだ出来ないけど、耳の聞こえない方が
受けてくださいました(^-^)

そんな充実した昼を過ごし、店主とのんびりしてたら
急に空が暗くなり、気温が下がり二人で冷えてきたね〜と話してたら

来ました ガタガタ…

二人で手を取り合い、外で揺れが過ぎるのを待ちました


そんな、一生のうちにあることない時間を一緒に過ごした彼女
良き友であり、同志でしたが…

西に行くことになりました


行った方がいいのは、わかってますが片腕を無くしたようで
とっても寂しいです…

でも、お互い頑張らなきゃだからね☆
辛いのは、彼女も一緒


あんな時間を共に過ごせた二人

仲良くても、ベタベタしたことなかったから
そうそう一緒に過ごす時間なんてなかったのに
それなのに…


これでも、この一週間のうちに隠れて泣いたこと数回
みんなも、そうだと思います。

泣く理由は各々だろうけれどね(^-^)


頑張りましょうね♪  


道路


地震から通行止めだった道、通れるようになりました〜(^-^)

良かった♪

工事、ありがとうございましたm(__)m

遠回りしないでコンビニに行けるので、ガソリンの節約にもなります☆
今も、お水を貰いに娘達が行ってます


地震当時、自宅に居なかった私…
道路も渋滞で、帰宅したのは夜になってから

その際に、陥没した道路何回も通りました(^_^;)
それだけ必死だったかな…


頑張りましょうね〜(^-^)  


皆さん、いかがお過ごしですか?(^-^)


我が家の地震2日目の写真です…
家は強いから大丈夫ですが、地面が〜

この辺り全体が、こんな感じです(^_^;)

電気はきてますが、水はまだです

家族は皆無事で、避難所に行くことなく自宅で過ごしてます

近くのコンビニが、被災当初からトイレを開放してくれたり
水を自由に使わせてくれて、ありがたく利用させて頂いてますm(__)m

この辺りに続く道が陥没で通行止めなので、不便だし
町内の道も陥没してたり、倒壊、半倒壊等で
近所の方々は夜は避難所に行ってしまい
暗くなると、とっても寂しい街…ゴーストタウンみたいです(-_-)

でも、ここで生活してますよ〜(^-^)  続きを読む


grand jute-map のこと♪

今朝、うぐいすの泣き声が聞こえました~♪
裏の池には、まだたまに白鳥がいますよ!

昨日は雪が降ったりと、冬と春を行ったり来たりな
陽気ですが、確実に春は近づいてますね★

家の窓から外を覗くと、自然を感じられるこの環境に
嬉しくなります♪
須賀川のはずれにある住宅地内にある、ログハウスの
一角でひっそり楽しんでます♪

さて、参加者さんを募って作成してるマップ…
grand jute-map vol.2を作成中です♪
参加者さんも増えて、パワーアップしますよ~

また、秋にメンバーで開催した雑貨屋さん…
~こまものや~も今月末にかけて開催します!
詳しくは
http://ameblo.jp/grandjute-map/
で、ご確認くださいね~♪

テーマで各参加メンバーごとのブログが見れますよ★
grand jute をクリックすると、新規参加者さんなどの
マップメンバーの活動状況が見れます♪
どうぞ、遊びに来てくださいね~  


3月からの予定♪

3月5日(土)~13日(日)
大田原のアトリエで開催される
leafさんの手づくり展に参加します
今回は11日(金)ワークショップでも参加です

詳しくは…http://ameblo.jp/leaf-you/


3月19日(土)~27日(日)
さ蔵茶や ギャラリー

grand jute-mapメンバーで開催する
~こまものや~  参加します


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

こんなとこですが、マップvol.2作成にあたり、あっちこちを
ウロウロしてます
また、~こまものや~での商品搬入やお店番等でショップを
空けてしまいます… すみませんm(_ _ )m

~こまものや~ お店番は主に週末と祭日担当です


定休日の水曜日にも動いてますが、なかなかね…
確定申告もしなくちゃ!


5月にはショップオープン一周年記念の感謝イベント
予定してます★

それと、宇都宮で開催されるイベントにも参加します
http://bommarche.exblog.jp/ grand jute-mapで参加です♪

田舎が栃木なので、誰か知人に会えたら嬉しいなっ
オリジナル商品を持ち込んでの参戦でもあります
どこまで通用するか…チャレンジしなくちゃね☆
で、楽しむ~♪


あと、ハーブのスペシャリスト瀧田勉先生を招いての
苗のリフレッシュ&寄せ植え会も6月に予定してます
興味ある方は、要チェックしててね☆
前回参加された方々は、寄せ植えした鉢持参してね♪

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

昨日ミスドに寄ったら…


大好きなイラストに戻ってました
思わず店員さんに、
これ大好きなんですやっぱりいいですよね
と、言ってしましました
店員さんも、そうなんですよ~と笑顔

この笑顔… 可愛くて なごみます☆